マツダの新エンジンは3割燃費アップ HCCI燃焼とは
従来型より3割燃費アップ(デミオ1.3だと32km/l)の新エンジンを開発中だそうです
これはすごいです、今ハイブリッド全盛ですがエンジンのみの燃費アップには開発者の熱意には
頭が下がります。
新エンジンの新技術ですが、HCCI燃焼とゆう技術だそうです、
点火ではなく圧縮によってガソリンを燃やす技術を世界で初めて搭載するそうです。
理想的な燃焼をすることは分かっていたそうですが課題が大きく実用化は
難しいとされていたそうです、今までのエンジンは理想的な燃焼をしておらず
無駄にしていたそうです、ここにチャレンジしたわけです。
HCCI燃焼は理想的な燃焼をされるので燃費も上がり排ガスなどもクリーンになるそうです
主力車種に搭載予定なのでデミオにも搭載されるかもしれませんね.
マツダのスカイアクティブの2世代目もかなり革新的なので期待が出来ますね。
コメント