DJデミオ1.3S ガソリンモデル
DJデミオガソリンモデルはあんま話題に登ることが
少ないですよねディーゼルのトルクの魅力が試乗した時に
すぐわかるのでどうしてもガソリンモデルはとても不利ですよね
なので私が少し語ろうと思います!
エンジンスペック SKYACTIV-G
SKYACTIV-Gは、高圧縮比化によって走る歓びと優れた環境性能を
ハイレベルで両立させた直噴ガソリンエンジンです。
最高92馬力 トルクは12.3キロ
一般的な数字ですよね、でも不満に感じることは少ないと思います。
燃費もFF車で24.6km/Lなのですがデミオについている燃費計で
たまに高速だとこの数値を上回ることがあります(たまにですが)
車重
車重もディーゼルに比べ100キロ軽いので(1030kg)発進も不満はありません
不満は車内の狭さと小物の置き場所に困るくらいです。
室内
車内空間は2人乗車なら狭さは感じないです
やはり後席はやっぱり狭いですといっても
狭く感じない工夫はしっかりしています。
でもここにポイントを置く人はまずこの車に興味は無いと思います。
魅力
一番魅力は外見とインテリアの良さここはディーゼルと変わりません
ガソリンの魅力はディーゼルモデルに比べエンジンが小さく、
フロントが軽いことがあるのでハンドリングがすばらしい点ですね。
高速での走行も安定感がありコンパクトカーとは思えません
インテリアとも相まって国産コンパクトとは思えない
走りの体験ができると思います。
現行モデルはステアリングも質感が高く
触れているだけでも国産を感じさせません
あとディーゼルはメンテにも少々お金がかかるので
そこもポイントかも
最近はi-ACTIVSENSEとゆう安全装備も充実してきました
これはディーゼルも同じですけどね
どうぞガソリンモデルも気にしてあげてください
コメント