便利で使い勝手も良い、除菌もできるおすすめメガネの液体洗剤
![](https://koba07.com/workboots/wp-content/uploads/2022/04/55e15e33af974cab2becc51b4515cac5.png)
メガネにスプレーし、水で流すだけ。汗や皮脂などしつこい汚れはもちろん、鼻パッドや耳あて部分に付着した目に見えない雑菌までスッキリ除去し、メガネを清潔に保ちます。
レンズにもフレームにも優しい中性タイプ。スプレーして水で洗い流すだけ、こすり洗いは不要です。
■成分
界面活性剤(4.2% アルキルベタイン、0.1-1% 塩化ベンザルコニウム)
■使用不可
取扱説明書にて水洗いが禁止されているレンズ・フレーム(べっ甲、革、木製、宝石がついたフレームおよび一部の偏光レンズ・ミラーコーティングされたレンズ)には使用できません。また、コーティングの劣化やキズのあるレンズ、フレームにも使用できません。
使用しての感想
![koba](https://koba07.com/workboots/wp-content/themes/cocoon-master/images/man.png)
スプレーして水で洗い流すだけで
よごれや皮脂等を一気に落としてくれます、簡単です
こすることもないので、特にすることはないので時間もかかりません。
香りもほのかに香る程度で気になりません
メガネって意外に汚れていて、他人にバレるとちょっと恥ずかしいし
汚れを落とすことで視界もクリアになります、
少しお高いと感じるかもしれませんが3人で使用していますが
そんなに減りませんあまり使ってないかもしれませんが
3から5ヶ月くらいもちました
これなしの生活はありえないかもしれません。
メンテナンスをすることでメガネの寿命も伸びるので
大事にしたい方は汚れも気にしてください。
■特徴
泡のチカラでメガネまる洗い! 「メガネのシャンプー除菌EX」は中性処方かつ、スプレーして水で洗い流すだけのこすり洗い不要タイプ。誰でもカンタンに使用できます。
■サイズ
18.5 x 7.2 x 4.2 cm; 258.55 g
■使い方
①ストッパーを<OPEN>の位置へ合わせてください。
②メガネ全体に泡がかかるようにスプレーします。
③すぐに水道水をかけて泡をすすぎます(お湯は使わないでください)。
④キレイな柔らかい布やティッシュで水滴を拭き取ってください(保湿成分を含んだティッシュは使わないでください)。
■成分
界面活性剤(4.2% アルキルベタイン、0.1-1% 塩化ベンザルコニウム)
製造メーカー ソフト99
本業は自動車・家庭用・産業用ケミカル用品の製造販売を行う大手メーカーです
車のケミカルで培った技術を使ったいるみたいです。
公式動画
■ホームページ
![](https://www.soft99.co.jp/images/soft99_og.jpg)
どこで売っている
薬局でも売っていますが、ホームセンターのほうが売っている気がします
種類(amazon販売)
■ミントベリー
![]() |
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=260E5L+89P7GA+249K+BWGDT)
▲詰替
![]() |
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=260E5L+89P7GA+249K+BWGDT)
■アクアミント
![]() |
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=260E5L+89P7GA+249K+BWGDT)
■無香料
![]() |
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=260E5L+89P7GA+249K+BWGDT)
■フローラル
![]() |
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=260E5L+89P7GA+249K+BWGDT)
■トロピカルスウィート
![]() |
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=260E5L+89P7GA+249K+BWGDT)
■フレッシュムスク
![]() |
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=260E5L+89P7GA+249K+BWGDT)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=3HIEL2+4FKLKA+4O2A+65EOH)
コメント